ナースの現場で必要なものを。アイデアから形へ

ナースあい

  • ホーム
  • ナースあいについて
  • メディトレくんについて
  • 注トレくんについて
  • お問い合わせ

「注トレくんDR.」新発売のご案内

2020年5月1日

開発の契機は末梢静脈注射練習シートの「注トレくん」試用版を初めて展示した医療系展示会でした。

通りかかった中村謙介先生から「大きな血管2本だけでいいからCVキットとしてつくれないか。」とお声かけいただいたのが、開発の始まりでした。

私は内科病棟勤務時に何度もCV穿刺の介助をしていた経験から、リスクの高さや必要性は直ぐに理解できました。

開発には約3年を要しました。

何度も救命救急センターや学会に伺い、水浸しになりながらも検証を重ねました。

慌ただしい緊張感のある医療現場で僅かな時間とスペースの中、研修医の先生方にハイリスクな手技を指導されている厳しい現状を目の当たりにしました。

「注トレくんDR.」には、指導医として人体としてのリアルさと簡便さ、エコーガイド下穿刺へのこだわりや、丁寧に教えたいという熱い思いが込められています。

同じ教育への熱い思いをもたれる井上成亮先生、上腕PICCには神田直樹先生に監修をいただきブラッシュアップできました。

「注トレくんDR.」を用いた研修では、学ばれる先生方は真剣かつ和気藹々とした雰囲気で楽しく手技の習得をされます。

「有意義な研修であった」と大変好評を頂いております。

「先生方が患者様に安心して安全な医療技術の提供ができる!」ことにお役立ていただければ幸いです。

 

注トレくんDR.公式ホームページ:https://www.chutrakun.com

※こちらから、製品についての詳しい説明やパンフレット、取扱説明書のダウンロードも可能です。

 

「記」

「注トレくんDR.」販売開始  2020年5月1日(金)
販売価格  30,000円(税抜)

 

 

 

 ※写真中のエコーは、富士フイルム メディカル(株)製(超音波画像診断装置)「SonoSite」の実際のエコー画像。

※出力の弱いエコーでは、画像が見えにくいことがあります。

 

(製品企画・販売元)
株式会社ナースあい 代表取締役 多田真寿美



« 導入・試用実績/リモートによるECMOトレーニング研修(注トレくんDR.)
「注トレくんⅢ」新発売及び旧製品販売終了のご案内 »
  • 最近の投稿

    • 【ドラマ出演】「注トレくんDR」が『ラジエーションハウスⅡ』に出演
    • 【メディア掲載】看護のお仕事情報サイトに掲載されました
    • 神戸商工だよりvol.777に掲載いただきました
    • 「注トレくんⅢ」新発売及び旧製品販売終了のご案内
    • 「注トレくんDR.」新発売のご案内
  • アーカイブ

    • 2021年12月
    • 2021年9月
    • 2021年1月
    • 2020年5月
    • 2020年4月
    • 2019年12月
    • 2019年11月
    • 2019年10月
    • 2019年8月
    • 2019年7月
    • 2019年5月
    • 2019年1月
    • 2018年12月
    • 2018年8月
    • 2018年4月
    • 2018年3月
    • 2017年12月
    • 2017年11月
    • 2017年9月
    • 2017年7月
    • 2017年6月
    • 2017年2月
    • 2016年12月
    • 2016年9月
    • 2016年8月
    • 2016年7月
    • 2016年5月
    • 2015年11月
    • 2015年10月
    • 2015年9月
    • 2015年3月
    • 2015年2月
    • 2015年1月
    • 2014年12月
    • 2014年11月
    • 2014年10月
    • 2014年9月
    • 2014年8月
    • 2014年7月
    • 2014年6月
    • 2014年5月
    • 2014年2月
  • カテゴリー

    • 新着情報
    • メディアへの掲載
    • 納品の実績
    • 講演会・展示会の実績

  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • ◎「注トレくん」、「メディトレくん」は、ナースあいの登録商標です。

ページのトップへ戻る

看護・介護の現場で必要な喀痰吸引や経管栄養注入の練習が「メディトレくん」一台で可能です。在宅ケア時の痰吸引の練習やヘルパーさん、介護福祉士の方の痰吸引の練習にご活用ください。

痰吸引に必要な手技の練習や、痰吸引の疑問や不安など、いつでもご相談を受け付けております。「メディトレくん」を使った痰吸引の説明会も阪神エリアで行っておりますので、お気軽にご連絡ください。

ナースあい ナースの現場で必要なものを。アイデアから形へ株式会社ナースあい 神戸市中央区橘通1丁目2番14号浅見ビル1階 ナースあいへのご質問・お問合せはメールかFAXで。電話での受付は050-3383-2839迄 メールでのお問い合わせはこちらから

Copyright © 2014 ナースあい All Rights Reserved.